投稿者「urbankeibi_hoshou」のアーカイブ

ガス管新設工事に伴う交通誘導警備事例|尼崎市6

尼崎市のガス管新設工事現場で交通誘導警備中の警備員1(2025.03.28)

実施日時

2025年3月28日

今回の警備内容

ガス管取替工事に伴う兵庫県尼崎市での交通誘導警備。

ガス管の新設工事に伴い、歩道が施工箇所のため車道に仮歩道を設置し、幅員減少にしての交通誘導警備業務に従事しました。通行量は少ない。規制手前の病院利用者の車道横断に注意!

尼崎市のガス管新設工事現場で交通誘導警備中の警備員2(2025.03.28)

警備のポイント

施工側の歩行者は出来るだけ仮歩道への誘導を心掛け、横断される場合は車両に注意を払い安全誘導の徹底しました。
尼崎市のガス管新設工事現場で交通誘導警備中の警備員3(2025.03.28)
尼崎市のガス管新設工事現場で交通誘導警備中の警備員4(2025.03.28)

ガス管取替工事に伴う交通誘導警備事例|尼崎市9

尼崎市のガス管取替工事現場で交通誘導警備中の警備員1(202.03.19)

実施日時

2025年3月19日

今回の警備内容

ガス管取替工事に伴う兵庫県尼崎市での交通誘導警備。

ガス管の取替工事に伴い、片側2車線の道路を1車線規制にしての交通誘導警備業務に従事しました。歩道は施工箇所のため通行不可となっており、また占用内に営業中の店舗がある。

尼崎市のガス管取替工事現場で交通誘導警備中の警備員2(202.03.19)

警備のポイント

最重要事項として、歩行者の安全の徹底。○施工付近に通行者がある時は作業員へ注意喚起の声掛けをし、重機は一旦停止する。営業中の店舗利用者には素早い対応で、段差注意の声掛けをするなど丁寧な応対を行いました。
尼崎市のガス管取替工事現場で交通誘導警備中の警備員3(202.03.19)
尼崎市のガス管取替工事現場で交通誘導警備中の警備員4(202.03.19)

2025年3月の新人警備員さん

今月も本社にて新任教育(3日間)を実施しました。
いつもたくさんのご応募ありがとうございます。

2025年3月採用の新任警備員B.Tさん
2025年3月採用の新任警備員K.Hさん
今月は元気いっぱい!10代と40代の方々が採用となりました。
途中現任教育と重なる項目がありましたので、お二人にも現任教育に参加してもらいました。

警備をしている時のヒヤリハット体験を共有する警備員1
3月の現任教育での心臓マッサージの訓練の様子
視覚に障害を持たれている方の誘導教育の様子
新任教育も現任教育も真剣に取り組んでいただきました。
警備は責任感や使命感、体力があれば若い方からシニア、女性の方も働いていただくことが出来るお仕事です。
段々と暖かい日が増えてきて、日中は汗ばむことも。寒暖差に気を付けて安全第一で業務に当たってください!

アーバン警備保障で警備員としていっしょに働きませんか?
求人についての概要はこちら >

2025年3月の現任教育

3月の現任教育の様子です。現任教育とは現職の警備員が定期的に受ける教育のことです。

今回の現任教育では一人ひとりのヒヤリハットを報告しあいました。みなさん熱心に聞き入っていおられました。
自分の体験はもちろん、他の人の体験も心にとめてさらなる安全確保に努めます。

警備をしている時のヒヤリハット体験を共有する警備員1
警備をしている時のヒヤリハット体験を共有する警備員2
ヒヤリハットの報告が終わったら、心臓マッサージの訓練。
3月の現任教育での心臓マッサージの訓練の様子
最後は外に出て、弊社恒例の視覚に障害を持たれている方の誘導教育を実施しました。
視覚に障害を持たれている方の誘導教育の様子

あっという間に時間が過ぎて充実した現任教育の場になったのではないかと思いました。

アーバン警備保障で警備員としていっしょに働きませんか?
求人についての概要はこちら >

京都マラソン・大阪マラソンの様子

2月は16日に京都マラソン、24日に大阪マラソンと2週続けてマラソン大会が開催されました。
両方のマラソン大会で弊社の警備員も所定の配置場所にて一般車、歩行者、ランナーの安全確保に従事いたしました。

同じマラソン大会でも京都マラソンと大阪マラソンでは、コースの内容が異なるように思いました。
京都マラソンは京都の街中(住宅地)もコースの一部になっていて、アップダウンもそこそこある感じでした。
下の写真は京都マラソンの様子です。

京都マラソンの様子1(2025.02.16)

トップ集団を先導する白バイ隊員

京都マラソンの様子2(2025.02.16)

弊社の警備員も安全確保に従事させていただきました。

京都マラソンの様子3(2025.02.16)

街頭での応援がランナーの皆さんの力になります。

逆に大阪マラソンは街中を走るコースでフラットな高速コースのような感じでした。
下の写真は大阪マラソンの様子です。

大阪マラソンの様子1 (2025.02.24)

街中を交通規制しているので、弊社の警備員も安全確保に勤めます

大阪マラソンの様子2 (2025.02.24)

大通りも閉鎖して迂回案内をさせていただきました

とにもかくにもランナーの皆様、42.195Kmの挑戦、お疲れ様でした。

地下駐車場での迂回案内警備|伊丹市

伊丹市の地下駐車場での迂回案内中の警備員1(2025.03.5)

実施日時

2025年3月5日

今回の警備内容

地下駐車場南側出口を閉鎖しての作業に伴う兵庫県伊丹市での迂回案内警備。

地下駐車場南側出口を閉鎖しての作業に伴い、北側出口への迂回案内業務に従事。導線も一方通行のため分かり易くなっている。

伊丹市の地下駐車場での迂回案内中の警備員2(2025.03.5)

警備のポイント

運転者に分かりやすい動作で、迂回路へ促し安全円滑な誘導の徹底。また迂回路をしっかり把握し、迷われている方へは丁寧な言葉遣いで分かりやすい説明を行いました。
伊丹市の地下駐車場での迂回案内中の警備員3(2025.03.5)

ガソリンスタンドのイベントに伴う臨時警備|神戸市

神戸市北区のガソリンスタンドイベントで歩行者保全と安全誘導をする警備員1(2025.02.28)

実施日時

2025年2月28日

今回の警備内容

ガソリンスタンドのイベントに伴う兵庫県神戸市での歩行者保全及び安全誘導。

営業中ガソリンスタンドでのイベントに伴う臨時警備。車両出入時の歩行者保全及び安全誘導に従事しました。交差点の一角に立地している。待ち列渋滞は今の所見られない。

神戸市北区のガソリンスタンドイベントで歩行者保全と安全誘導をする警備員2(2025.02.28)

警備のポイント

交差点前という立地を考慮し、信号のタイミングなどを把握した誘導をする。例えば、信号待ち停車車両の合間から出入車両がある場合は車道側、歩道側をしっかり確認し、慌てず対応しました。
神戸市北区のガソリンスタンドイベントで歩行者保全と安全誘導をする警備員3(2025.02.28)
神戸市北区のガソリンスタンドイベントで歩行者保全と安全誘導をする警備員4(2025.02.28)

高架下新築工事に伴う交通誘導警備事例|港区

港区の高架下新築工事現場での交通誘導中の警備員1(2025.02.20)

実施日時

2025年2月20日

今回の警備内容とポイント

高架下新築工事に伴う大阪市港区での交通誘導警備。

JR高架下の新築工事に伴い、作業エリアの仮囲いを設置。現場周辺の交通誘導を実施しました。作業エリア内に関係者以外を立ち入らせないよう、確り警戒し、工事車両出入りの際は、第三者を最優先し第三者災害の防止を徹底しました。

港区の高架下新築工事現場での交通誘導中の警備員2(2025.02.20)

2025年2月の新人警備員さん

今月も本社にて新任教育(3日間)を実施しました。下の写真はその時の様子です。
いつもたくさんのご応募ありがとうございます。

2025年2月採用の新任警備員T.Dさん
2025年2月採用の新任警備員(学生の3人)

60代の先輩と10代の学生さん(3人)です。
今月も10代と60代と幅広い年齢層の方々が採用となりました。

警備は責任感や使命感、体力があれば若い方からシニア、女性の方も働いていただくことが出来るお仕事です。

これから春に向かうにつれて

2月24日(月)大阪マラソン 等々イベントが続きます。

新人警備員もベテラン警備員もしっかりと交通誘導につとめさせていただきます!
今年は2月の今が一番寒いですが、春ももうそこまで来ています。身体に気を付けて安全第一で業務に当たってください!

アーバン警備保障で警備員としていっしょに働きませんか?
求人についての概要はこちら >

電話設備新設工事に伴う交通誘導警備事例|寝屋川市

寝屋川市の電話設備新設工事現場での交通誘導警備中の警備員1(2025.02.04)

実施日時

2025年2月04日

今回の警備内容

電話設備新設工事に伴う大阪府寝屋川市での交通誘導警備。

電話設備の新設工事に伴い住宅街の生活道路を車両通行止め、迂回案内の交通誘導警備業務に従事しました。施工付近の幅員は狭く歩行者のみ通行可で自転車も迂回の協力を得ている。

寝屋川市の電話設備新設工事現場での交通誘導警備中の警備員2(2025.02.04)

警備のポイント

丁寧な迂回案内および、占用内利用車両の無線での的確な連携を意識し、道路側から隊員の立哨位置を確認、車両通行止めが把握し易いよう配置移動しました。
寝屋川市の電話設備新設工事現場での交通誘導警備中の警備員3(2025.02.04)
寝屋川市の電話設備新設工事現場での交通誘導警備中の警備員4(2025.02.04)

廃材搬出作業に伴う交通誘導警備事例|港区

港区の駅下区画での搬出作業現場で交通誘導警備中の警備員1(2025.02.01)

実施日時

2025年2月1日

今回の警備内容

廃材搬出作業に伴う大阪市港区での交通誘導警備。

駅下区画からの廃材搬出作業に伴い、現場周辺の交通誘導に従事。駅が近い事もあり、通行量が多い状況でした。

港区の駅下区画での搬出作業現場で交通誘導警備中の警備員2(2025.02.01)

警備のポイント

廃材搬出は台車で行われ、移動を伴うため警備員間で無線を活用し確り連携を取る。また第三者を最優先し、接触災害防止を徹底しました。
港区の駅下区画での搬出作業現場で交通誘導警備中の警備員3(2025.02.01)

2025年1月の新人警備員さん

阪神営業所での警備員募集に応募していただいた新人警備員さんです。

2025年1月の新人警備員さん1
2025年1月の新人警備員さん2

いつもたくさんのご応募ありがとうございます。
今回は、10代から70代と幅広い年齢層の方々が採用となりました。

教育日程3日間の最終日は、本社にて教育を実施しました。上の写真はその時の写真です。

これから春に向かうにつれて

2月16日(日)京都マラソン
2月24日(月)大阪マラソン 等々イベントが続きます。

新人警備員もベテラン警備員もしっかりと交通誘導につとめさせていただきます!
まだまだ寒いですが、身体に気を付けて安全第一で業務に当たってください!

アーバン警備保障で警備員としていっしょに働きませんか?
求人についての概要はこちら >

電線類地中化工事に伴う交通誘導警備事例|高槻市

高槻市の電線類地中化工事現場で交通誘導警備をする警備員1(2025.01.29)

実施日時

2025年1月29日

今回の警備内容

電線類地中化工事に伴う大阪府高槻市での交通誘導警備。

片側交互通行規制による交通誘導を実施しました。周辺道路は交通量が多く、近くに学校があり生徒の下校時は特に注意が必要な状況でした。

高槻市の電線類地中化工事現場で交通誘導警備をする警備員2(2025.01.29)

警備のポイント

生徒の下校時は、最優先誘導にて特に注意する事、また規制距離が長い為、片側交互通行担当者に無線を活用して連携を取るようにしました。
高槻市の電線類地中化工事現場で交通誘導警備をする警備員3(2025.01.29)
高槻市の電線類地中化工事現場で交通誘導警備をする警備員4(2025.01.29)

ホテル新築工事に伴う交通誘導警備事例|神戸市

神戸市のホテルの新築工事現場で交通誘導警備中の警備員1(2025.01.22)

実施日時

2025年1月22日

今回の警備内容

ホテル新築工事の屋上機器荷上げ作業に伴う兵庫県神戸市での交通誘導警備。

県道30号線(フラワーロード)南行き車線を、一部車両通行止めにしての交通規制を実施。現場周辺道路は、深夜帯になっても交通量が多い。

神戸市のホテルの新築工事現場で交通誘導警備中の警備員2(2025.01.22)

警備のポイント

一般車両に対する迂回案内担当者は、心良く協力が得られるよう言葉使いに注意して丁寧な案内を実施し、大型車両に対する迂回案内も同様に、状況を確り説明して協力を得るように注意して警備にあたりました。
神戸市のホテルの新築工事現場で交通誘導警備中の警備員3(2025.01.22)
神戸市のホテルの新築工事現場で交通誘導警備中の警備員4(2025.01.22)

電話設備工事に伴う交通誘導警備事例|箕面市

箕面市の電話設備工事現場で交通誘導警備をする警備員1(2025.01.20)

実施日時

2025年1月20日

今回の警備内容

電話設備工事に伴う大阪府箕面市での交通誘導警備。

電話設備に伴う工事のため、対面通行の道路を片側交互通行にしての交通誘導警備業務に従事。交通量は少ないが見通しが悪く無線での対応が必須となりました。

箕面市の電話設備工事現場で交通誘導警備をする警備員2(2025.01.20)

警備のポイント

交互通行配置の警備員は見通しの悪さを考慮し、無線のやりとりは的確明瞭に伝え安全円滑な誘導を実施、施工付近の警備員は、重機作動時特に注意を払い、注意喚起の声掛けを必ず行うようにしました。
箕面市の電話設備工事現場で交通誘導警備をする警備員3(2025.01.20)

年末年始の営業について

本年も残すところあとわずかとなりました。

本年も、地域社会の安全・安心に貢献できるよう、社員一同尽力してまいりました。
警備現場で警備にご協力いただいた皆様とクライアント様に深く感謝申し上げます。
来年も、地域住民の皆様とともに、より安全で快適な街づくりを目指してまいりますのでどうぞよろしくお願いいたします。

警備業務は年末年始休まず行っております。
求人の受付も行っておりますが、お問合せや面接につきましては、2025年1月6日以降順次対応させていただきます。

今後とも変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。

アーバン警備保障 スタッフ一同

剪定作業完了!2024

今年も冬の剪定作業がおわりました。

冬季剪定は、春から夏にかけて、樹木が順調に成長できるように枝葉を整えておく作業で、10〜2月に行われることが多いそうです。
庭木が活動を開始する春に備えて、不要な枝を切除したり、葉を大幅に減らすような作業ですが今年は少し控えめにしました。

駐車場の剪定写真

駐車場の剪定写真

玄関前の植木の剪定写真

玄関前の植木の剪定写真

夏の水やりが足りてなかったみたいで元気を取り戻すためだそうです。
今年もあとわずかとなりましたが、警備のお仕事は年末年始も続きますのでしっかりと努めさせていただきます!

足場解体工事に伴う交通誘導警備事例|尼崎市

尼崎市の足場解体工事現場で交通誘導警備をする警備員1(2024.12.25)

実施日時

2024年12月25日

今回の警備内容

新築マンションの足場解体工事に伴う兵庫県尼崎市での交通誘導警備。

新築マンション、足場解体工事に伴い一方通行の道路を幅員減少にしての交通誘導警備業務に従事しました。住宅街の生活道路で交通量は少ない。

尼崎市の足場解体工事現場で交通誘導警備をする警備員2(2024.12.25)

警備のポイント

作業車両停留時は、幅員狭く車両通行不可のため快く迂回の協力を得られるよう丁寧な応対を心がけました。通行者には注意喚起の声掛けを徹底しました。
尼崎市の足場解体工事現場で交通誘導警備をする警備員3(2024.12.25)

店舗駐車場出入り口での交通誘導警備と通行者保全|吹田市

吹田市の店舗駐車場出入り口で交通誘導警備の警備員1(2024.12.21)

実施日時

2024年12月21日

今回の警備内容

吹田市の店舗駐車場出入り口での交通誘導警備と通行者保全。

店舗駐車場出入り口での臨時警備業務に伴い通行者保全及び、車道での待機車両対応に従事。通行者の優先は第一選択ではあるが、渋滞を引き起こさないよう交通状況を考慮した誘導が必要となりました。

吹田市の店舗駐車場出入り口で交通誘導警備の警備員2(2024.12.21)

警備のポイント

待機車両がある際は特に視界が悪く、自身が車道側に出てしまう状況になるため、細心の注意を払うことを再認識し安全かつ円滑な交通誘導に務めました。
吹田市の店舗駐車場出入り口で交通誘導警備の警備員3(2024.12.21)
吹田市の店舗駐車場で通行者保全中の警備員(2024.12.21)

大阪市防災無線点検業務に伴う交通誘導警備事例|西淀川区

西淀川区での大阪市防災無線点検現場で交通誘導警備をする警備員1(2024.12.20)

実施日時

2024年12月20日

今回の警備内容

大阪市防災無線点検業務に伴う大阪市西淀川市での交通誘導警備。

大阪市防災無線点検業務に伴い、高所作業車周辺の交通誘導に従事しました。作業場所は公園の敷地内となっている。

西淀川区での大阪市防災無線点検現場で交通誘導警備をする警備員2(2024.12.20)

警備のポイント

作業場所は公園内の為、第三者が作業区画内に立ち入らないよう十分警戒しました。
西淀川区での大阪市防災無線点検現場で交通誘導警備をする警備員3(2024.12.20)

店舗改造工事に伴う交通誘導警備事例|豊中市

豊中市のガソリンスタント改造工事現場で交通誘導警備をする警備員1(2024.12.20)

実施日時

2024年12月20日

今回の警備内容

ガソリンスタンド改造工事に伴う大阪府豊中市での交通誘導警備。

営業中、apollostation改造工事のため高所作業車停留しての作業に伴う交通誘導警備業務。主に施工付近の通行者保全に従事しました。

豊中市のガソリンスタント改造工事現場で交通誘導警備をする警備員2(2024.12.20)

警備のポイント

作業車両の誘導時は、スタンド利用車両との接触事故防止に務め、周囲を確認、安全誘導を再認識。施工付近の通行者へは、注意喚起の声掛けを徹底しました。
豊中市のガソリンスタント改造工事現場で通行者保全をする警備員(2024.12.20)

ガス管新設工事に伴う交通誘導警備事例|尼崎市5

尼崎市のガス管新設工事現場で交通誘導警備をする警備員1(2024.12.19)

実施日時

2024年12月19日

今回の警備内容

ガス管新設工事に伴う兵庫県尼崎市での交通誘導警備。

ガス管新設工事に伴い、住宅街の生活道路を車両迂回案内にしての交通誘導警備業務に従事しました。歩行者、自転車は作業の状況によっては通行可としている。

尼崎市のガス管新設工事現場で交通誘導警備をする警備員2(2024.12.19)

警備のポイント

道路掘削箇所は敷板を敷いているが不安定なため、二次災害防止を考慮し、通行者へはゆっくりと通行して頂くよう丁寧な声掛けで注意喚起の徹底をしました。
尼崎市のガス管新設工事現場で交通誘導警備をする警備員3(2024.12.19)

生活道路掘削工事に伴う交通誘導警備事例|豊中市

豊中市の掘削工事現場での交通誘導警備をする警備員1(2024.12.16)

実施日時

2024年12月16日

今回の警備内容

生活道路掘削工事に伴う大阪府豊中市での交通誘導警備。

生活道路掘削工事に伴い、車両通行止めにしての交通誘導警備業務に従事。幅員が狭く、施工付近の通行者に要注意しました。車両は迂回道路があり問題ありませんでした。

豊中市の掘削工事現場での交通誘導警備をする警備員2(2024.12.16)

警備のポイント

施工付近は歩行者がギリギリ通れる程の幅員しかない為、安全を考慮し、自転車の方も車両同様丁寧な言葉遣いで迂回案件の協力を得るようにしました。
豊中市の掘削工事現場での交通誘導警備をする警備員3(2024.12.16)
豊中市の掘削工事現場での交通誘導警備をする警備員4(2024.12.16)

SSのイベントに伴う交通誘導警備事例|平野区

平野区のガソリンスタンドのイベントでの交通誘導警備をする警備員1(2024.12.14)

実施日時

2024年12月14日

今回の警備内容

ガソリンスタンドのイベントに伴う大阪市平野区での交通誘導警備。

中環長吉 SS のイベントに伴い混雑が予想されるため、店舗出入口の交通誘導を実施しました。

平野区のガソリンスタンドのイベントでの交通誘導警備をする警備員2(2024.12.14)

警備のポイント

お客様に心良く場内ルールを守って頂けるよう、親切丁寧な案内を継続して対応しました。また、お客様車両の入退場時は、通行人の優先誘導を徹底し巻き込み事故の防止を行いました。
平野区のガソリンスタンドのイベントでの交通誘導警備をする警備員3(2024.12.14)